デジタル写真講座 / eラーニング
◄
Previous activity
サイトニュース
デジタル写真クイズ25
Jump to...
Wikipedia
写真サイズと用紙サイズ
Next activity
►
You are here
デジタル写真講座
/
►
Glossaries
/
►
デジタルカメラ用語集
写真全般の用語集
Search full text
Browse by alphabet
Browse by category
Browse by date
Browse by Author
Browse the glossary using this index
Special
|
A
|
B
|
C
|
D
|
E
|
F
|
G
|
H
|
I
|
J
|
K
|
L
|
M
|
N
|
O
P
|
Q
|
R
|
S
|
T
|
U
|
V
|
W
|
X
|
Y
|
Z
|
ALL
R
RAW/RAW現像(ろう/ろうげんぞう)
:
撮像素子(イメージセンサー)が受光した情報を、無加工の状態で取り出した画像データのこと。情佃報量が豊・冨なので、補正しても画像劣化を最小限に抑えることができる。総称としてRAWデータと呼ばれているが、カメラメーカーごとに記録形式はさまざまだ。そのままではパソコン上で表示・ 印刷できないため、通常は専用ソフトで補正した後、JPEGやTIFF形式に変換する。こうした作業をRAW現像と 呼んでいる。