写真サイズ一覧
お店や現像所により多少異なる場合があります
( )内の名称はAPS(24ミリ)の規格です。単位はミリで示してあります
|
E
|
82×120
|
少し前の標準サイズ・工事用途
|
|
L(LC)
|
89×127
|
一般的な普通判。RPプリントの場合は89×130mm
|
|
HV(LH)
|
89×152
|
9:16のワイドサイズ
|
|
パノラマ(LP)
|
89×254
|
Lサイズを横に2枚並べた大きさ。
|
|
はがき(KC)
|
100×148
|
一般的な国内サイズ
|
|
(KH)
|
102×178
|
APS専用サイズ。
|
|
(KP)
|
102×305
|
標準のパノラマを一回り大きくしたサイズ。 このサイズに合う額縁はないので、注意。
|
|
2L(2LC)
|
127×178
|
手頃な伸ばしサイズ。部分焼きはキャビネになる。 RPプリントの場合はLLサイズ(130×190)という。
|
|
(2LH)
|
127×226
|
APS専用サイズ。Hタイプで撮影した場合の2L判。
|
|
ビッグパノラマ(2LP)
|
127×365
|
パノラマの最大サイズ。額縁は販売されている。
|
|
8切り
|
165×216
|
主に手焼きのサイズ
|
|
6切り
|
203×254
|
フリーアルバム(Lサイズ)にも収まる。
|
|
ワイド6切り
|
203×305
|
35ミリでの画面切れが少ないサイズ
|
|
4切り
|
254×305
|
大伸ばしで一番人気があるサイズ。額縁の種類も一番揃っている。
|
|
ワイド4切り
|
254×365
|
35ミリでの画面切れが少ないサイズ
|
|
半切
|
356×432
|
大伸ばしの醍醐味が味わえるサイズ。注文前にピントを充分にチェック しましょう。
|
|
全紙
|
456×565
|
35ミリフィルムの限界サイズと言えます。伸ばすなら、ISO感度 100以下のフィルムをおすすめします。
|
呼称
|
実寸(mm)
|
B0
|
1030×1456
|
B1
|
728×1030
|
B2
|
515×728
|
B3
|
364×515
|
B4
|
257×364
|
B5
|
182×257
|
B6
|
128×182
|
|
|
呼称
|
実寸(mm)
|
A0
|
840×1188
|
A1
|
594×840
|
A2
|
420×594
|
A3
|
297×420
|
A4
|
210×297
|
A5
|
148×210
|
A6
|
105×148
|
|
|

|
印刷サイズ ピクセル数÷解像度(dpi)×25.4=ドキュメントサイズ(mm)
(例:大型出力など) ピクセル数:3650×5159pixelの場合 ----------------------------- 180dpiの出力時 B2サイズ(515×728mm) ----------------------------- 90dpiの出力時 B0サイズ(1030×1456mm)
|
Last modified: Tuesday, 22 December 2009, 06:10 PM